今注目の成長株!これから大化けしそうな5銘柄(1月29日発表)
2025/01/29 18:31
TMA価格200%超急騰、日本化学銘柄に追い風本格化
化学業界に激震が走っている。 中国市場で特殊化学品「TMA(偏苯三酸酐)」の価格が年初比200%超の急騰を記録し、日本メーカーへの収益波及効果が現実味を帯びてきた。英力士の生産停止を発端とした世界的な供給制約は、半導体材料や高機能樹脂を手掛ける国内化学メーカーに予期せぬ追い風をもたらしている。
この価格急騰は単なる投機ではない。中国・江蘇省の環境規制強化で地元メーカーの操業停止が相次ぎ、世界的な供給ギャップが構造化している。現地最大手の正丹股ブは増産計画を打ち出すも、需要拡大ペースに追いつかず在庫は逼迫状態が継続。この需給逼迫は日本企業の輸出競争力復活を後押しする格好だ。
半導体分野では更に明るい材料が積み上がる。世界半導体市場統計(WSTS)が2024年成長率を+16.0%に上方修正した背景には、生成AI向け半導体需要の爆発的拡大がある。シリコンウェハー世界トップシェアの信越化学工業や、エッチングガスで存在感を示す住友化学は、半導体製造装置受注(前年比+7.8%)の回復を梃子に収益復活を加速させる。
為替環境が化学セクターに追い打ちをかける。1ドル=156円台の円安基調が輸出依存度の高い業界構造にフィット。この環境下で三菱ケミカルHDの電池材料や、クォータ制導入で価格高騰中の中国冷媒向けフッ素化合物が収益の二大支柱に浮上している。
業績回復の兆候は既に数字に表れ始めた。東証化学業種指数は年初来安値から+8.2%回復。この動きを「遅行反応」と見るアナリストは「中国化学株の平均株価上昇率を日本勢が下回る状況は一時的」と指摘する。実際、中国化学企業39社の2024年度予想増益率は軒並み100%超であり、日本株への業績修正波及は時間の問題だ。
投資戦略の焦点は「価格転嫁能力の見極め」にある。TMA価格急騰のような外部要因に依存する銘柄より、技術優位性で価格支配力を保持する企業が中長期で安定成長する。
この観点から信越化学工業(4063)は半導体用シリコンウェハーの技術的優位性で値決め力を発揮。三菱ケミカルHD(4188)もEV向けリチウムイオン電池バインダーの世界シェア70%超という圧倒的競争力を武器に収益回復の主導権を握る。一方で原油価格(WTI75ドル/バレル)の乱高下リスクには警戒が必要だ。
三菱重工が大幅反発、3526円まで上昇 総合重機最大手の三菱重工業(7011)が大幅反発した。午後2時45分現在、前日...
2025/06/26 21:30
ミズホメディーが軟調、後場に入り下げ幅拡大 体外検査薬専業のミズホメディー(4595)が後場に入り、下げ幅を拡大した。...
2025/06/23 16:30
ダイワボウHDが続伸、3.6%高の2589.5円で推移 繊維・IT関連などを手がけるダイワボウホールディングス(310...
2025/06/20 15:35
化学業界に激震が走っている。 中国市場で特殊化学品「TMA(偏苯三酸酐)」の価格が年初比200%超の急騰を記録し、日本メ...
2025/06/03 13:38
ソニーGが年初来高値を更新、5日続伸で4035円まで上昇 AV機器大手のソニーグループ(6758)が大幅に5日続伸した...
2025/05/29 15:30
2025/01/29 18:31
2025/01/28 17:31
2025/01/24 18:30
2025/02/24 22:31
2025/01/28 17:44
銘柄 | 前日比 |
---|---|
16146 ディスコ | -8.79% |
26501 日立製作所 | +2.53% |
38798 アドバンスクリエイト | +32.26% |
45331 ノリタケ | +7.93% |
57011 三菱重工業 | -0.80% |
2025/06/26 21:30
2025/06/23 16:30
2025/06/20 15:35
2025/06/03 13:38
2025/05/29 15:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
13205 ダイドーリミテッド | 10.34% |
29287 ジャパン・インフラフ | 8.99% |
39286 エネクス・インフラ投 | 8.52% |
49282 いちごグリーンインフ | 8.45% |
59284 カナディアン・ソーラ | 7.98% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
17422 | 749(15:30) +203(+37.18%) |
28798 | 328(15:30) +80(+32.26%) |
36955 | 432(15:30) +80(+22.73%) |
45721 | 143(15:30) +25(+21.19%) |
54450 | 1,999(15:30) +339(+20.42%) |