今注目の成長株!これから大化けしそうな5銘柄(1月29日発表)
2025/01/29 18:31
東京株式市場の動向:AI関連銘柄が急騰、日経平均618円高
2025年1月22日の東京株式市場では、日経平均株価が前日比618円高の39,646円で取引を終え、大幅な上昇を見せました。この上昇を主導したのは、ソフトバンクグループ(SBG)をはじめとするAI関連銘柄の急騰です。
ソフトバンクグループ(SBG)は、オープンAIおよびオラクルとの共同で人工知能(AI)インフラへの大規模な投資計画を発表しました。この計画では、初期投資額が1,000億ドル(約10兆円)とされ、今後4年以内に総額5,000億ドル(約50兆円)規模に達する見込みです。特に、SBGが主要株主であるARMが技術パートナーとして参加し、NVIDIAやオラクルといったテクノロジー企業が協力する形となっています。
このニュースを受けて、SBGの株価は一時9.7%上昇し、市場の注目を一身に集めました。また、AI関連銘柄全般が市場を牽引し、古河電気工業、ディスコ、アドバンテストなどが大幅な値上がりを記録しました。特に、半導体関連株がその勢いを支える形となり、東京市場全体にポジティブな影響を及ぼしました。
一方、週末の日銀金融政策決定会合を控え、銀行株や保険株は軟調な動きとなりました。市場では、日銀による利上げがほぼ織り込まれているものの、一部投資家は正式な決定を待つ慎重な姿勢を示しています。このような状況下で、金融セクターとハイテクセクターの明暗が浮き彫りとなる1日でした。
今回のAI投資計画の発表は、日本の株式市場に新たな期待感をもたらし、AI関連銘柄の大きな成長が予測されています。今後もテクノロジーセクターがどのように市場をリードしていくのか、さらなる注目が集まることでしょう。
三菱重工が大幅反発、3526円まで上昇 総合重機最大手の三菱重工業(7011)が大幅反発した。午後2時45分現在、前日...
2025/06/26 21:30
ミズホメディーが軟調、後場に入り下げ幅拡大 体外検査薬専業のミズホメディー(4595)が後場に入り、下げ幅を拡大した。...
2025/06/23 16:30
ダイワボウHDが続伸、3.6%高の2589.5円で推移 繊維・IT関連などを手がけるダイワボウホールディングス(310...
2025/06/20 15:35
化学業界に激震が走っている。 中国市場で特殊化学品「TMA(偏苯三酸酐)」の価格が年初比200%超の急騰を記録し、日本メ...
2025/06/03 13:38
ソニーGが年初来高値を更新、5日続伸で4035円まで上昇 AV機器大手のソニーグループ(6758)が大幅に5日続伸した...
2025/05/29 15:30
2025/01/29 18:31
2025/01/28 17:31
2025/01/24 18:30
2025/02/24 22:31
2025/01/28 17:44
銘柄 | 前日比 |
---|---|
16146 ディスコ | +1.37% |
26501 日立製作所 | +1.21% |
38798 アドバンスクリエイト | -1.82% |
45331 ノリタケ | +0.39% |
57011 三菱重工業 | +3.92% |
2025/06/26 21:30
2025/06/23 16:30
2025/06/20 15:35
2025/06/03 13:38
2025/05/29 15:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
13205 ダイドーリミテッド | 10.20% |
29287 ジャパン・インフラフ | 8.99% |
39286 エネクス・インフラ投 | 8.56% |
49282 いちごグリーンインフ | 8.37% |
59284 カナディアン・ソーラ | 7.93% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
18894 | 99(15:30) +30(+43.48%) |
22743 | 157(15:30) +39(+33.05%) |
36731 | 116(15:30) +25(+27.47%) |
4205A | 1,445(15:30) +293(+25.43%) |
57138 | 1,512(15:30) +300(+24.75%) |